安徽料理

このページは、中国の食べ物を紹介していきます。

  メニュー 

TOPページ 

中国 

 中国体験記 

 中国の地理 

 中国の地名 

 中国料理 

 中国関連news 

台湾 

韓国 

インド 

シンガポール 

タイ 

リンク 

更新日:
 2012年3月25日



◎安徽料理
 中国語では、「安徽菜(アン・フゥイ・ツァイ)」、「徽菜(フゥイ・ツァイ)」、「皖菜(ワン・ツァイ)」などと言うそうです。
 中国の中部に位置する安徽省は華東西北部に位置し、海に面していません。省内には平原あり、丘陵あり、山岳ありと変化に富んでいます。また長江、淮河が全省を東西に貫流し、その支流と湖沼が綾を織り成しています。このため土地が肥沃で山野草、茶、筍、キノコ、野生動物や、川魚、スッポンなどの淡水産の食材に富んでいます。
 安徽料理は皖南、長江沿岸、淮河沿岸の三地方の料理を総称していますが、そのうちの皖南料理が代表的な料理です。
 皖南料理は山海の珍味を調理することで知られており、煮込み、遠火焼きに長じていて、火の使い方を重視する調理法です。多くの料理が木炭で作られた練炭のとろ火で長時間煮込まれるため、スープは濃厚でコクがあります。
 長江沿岸の料理は蕪湖、安慶地方の料理を代表としており、川魚、家禽料理が有名です。包丁さばきを重視しており、形、色を重んじた料理が多いです。砂糖の使用法に優れており、また燻製技術が格別に優れています。淮河沿岸料理は主として蚌埠、宿県、阜陽などの地方料理で構成されており、一般に塩味の中に辛味が効いた味付けです。スープは塩味がきつく、コクがあります。
 安徽料理の特徴は、何といっても野性味溢れるその食材にあります。黄山で採れる多種多様な動植物は他では真似できないものです。例えばタケノコだけでも17種類あり、それぞれ味や調理法が異なります。また野生の動物の中には希少種として保護されているものもあります。
 こうした食材を調理する特徴の一つは「紅焼」と呼ばれています。「紅」は大豆から作る醤油で多くの料理に使われています。そして自家製の菜種油で炒める際、大量の木材を使います。木材は炭にして火加減を調整し、強火で一気に炒めたり、とろ火でじっくり煮込んだりと様々な形で使われています。







inserted by FC2 system